飛行機の安全運航を支える
中枢的なポジションだからこそ、やりがいを感じる。

航務サービス業務

2019年入社 経営学部卒

M Hatanaka

MY STEP

入社前

飛行機や空港、海外に興味があり、航空業界を中心に就職活動を行っていました。大阪出身なので地元の国際空港で働ける点に魅力を感じ、当社を志望しました。

1年目 〜 現在

未知の分野だった航務部をあえて希望し、配属されました。入社以来、飛行機の定時運航を支えるため、飛行機の発着工程管理や駐機場所の調整・管理などに携わっています。

WORK 私の仕事

飛行機の安全かつ定時運航を支えるべく、さまざまな情報の共有、調整・管理を行うのが航務部のミッションです。私は主に3つの役割を担っており、1つめが日本航空さまを含む全24社の航空会社さまのフライトプランのチェックなどの準備業務です。また、飛行機の重量計算に係る搭載燃料量などを機長に確認するのも私たちの役割です。2つめが航空機の駐機場所の調整やJALグループ便の発着工程管理業務。そして、3つめが飛行中の航空機のコックピットと管制塔のやり取りを聞く無線のモニター業務です。コロナ禍の現在はこれらを1人で業務することが多いのでミスをしないよう心掛け、空港内のさまざまな部署で行われる発着作業が円滑に進むよう意識しています。

MY STORY 印象に残るエピソード

印象に残っているのは、競走馬のチャーター便に携わったことです。その際、チャーター便の機内に入ることができたのですが、競走馬の輸送はもちろん、関係者の移動手段でもある飛行機内はまるで高級ホテルのような豪華なしつらえになっており、とても感動したのを覚えています。この時もそうでしたが、航務部はパイロットをアテンドすることが多いので英語力があればあるほど役に立ちます。もっと語彙力やセンスがあれば、ちょっとした会話にも活かすことができるため、更に英語力を磨かなければと痛感しています。

VISION 私の未来

私は学生時代からいろいろな国の方々と関わりたいという思いがあり、Kスカイに入社しました。仕事を通じ、海外の方々や飛行機に関われる仕事はとても面白く、毎日が刺激に溢れています。この仕事は覚えること、学ぶべきことが多いので、スキルアップするためには向上心が欠かせません。私自身も英語力はもちろん、航務の仕事にまつわる知識についても現状に満足せず、もっと増やしていきたいと常々思っています。今後も更に努力をし、どんなイレギュラーにも1人で対応できる自分になること、これが私の目標です。

schedulE 一日のスケジュール(一例)

  • 07:30 出社
  • 07:40 引き継ぎ確認
  • 07:50 当日のバス、ゲートのオーダーおよび飛行機の早着・遅延などをチェック
  • 09:00 当日の駐機位置の調整およびJALグループ便の発着工程管理
  • 10:00 翌日の運航、駐機位置の調整など
  • 16:30 退社

TOP - 社員紹介 - M Hatanaka